翻訳と辞書
Words near each other
・ Microsoft Flight Simulator
・ Microsoft Flight Simulator X
・ Microsoft Forefront
・ Microsoft Foundation Class
・ Microsoft FrontPage
・ Microsoft GS
・ Microsoft GS Wavetable SW Synth
・ Microsoft GS Wavetable Synth
・ Microsoft HealthVault
・ Microsoft Home Style+
・ Microsoft IME
・ Microsoft InfoPath
・ Microsoft Installer
・ Microsoft InterConnect
・ Microsoft Internet Explorer
・ Microsoft Internet Information Services
・ Microsoft Internet Security and Acceleration Server
・ Microsoft Japan
・ Microsoft Layer for Unicode
・ Microsoft Live Meeting


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Microsoft IME : ウィキペディア日本語版
Microsoft IME[まいくろそふと あいえむいー]

Microsoft IME(マイクロソフト・アイエムイー)は、マイクロソフトが開発したインプットメソッドIME)である。MS-IME(エムエス・アイエムイー)と略されることがある。IMEは、Windowsのインプットメソッド全般の一般名称である。
日本語中国語繁体字簡体字)、韓国語など、入力できる言語ごとにMicrosoft IMEが存在するが、ここでは日本語入力システム(日本語IME)としてのMicrosoft IMEについて述べる。
== 概要 ==
初代MS-IMEはエー・アイ・ソフトが開発した日本語入力システムWX2 for WindowsOEMであり、Microsoft Windows 3.1(マイクロソフトから発売されたパッケージ版と日本IBM製以外のPC/AT互換機のプレインストールモデルのみ。セイコーエプソン製EPSON PC版は同仕様ながらエー・アイ・ソフト側の名称で「WXA-WIN」として添付)およびMicrosoft Office 4.2、Microsoft Word 6.0に標準添付されていた。また、WX2 DOS版をベースにしたものがMS-DOS 6.2/VならびにWindows 9x系にも添付された。
その後、WX3をベースに開発された''Microsoft IME 95''がOSWindows 95に標準搭載された。その後もオフィススイートMicrosoft OfficeMicrosoft Wordなどに標準添付され、日本語入力システムにおけるシェアはこれらに伴って拡大した。
WindowsやMicrosoft Officeのメジャーバージョンアップに歩調を合わせるかたちでMicrosoft IMEのバージョンアップが続けられており、辞書の改良やプログラムの開発・改良など、変換精度や操作性の向上が進められている。ただし、2007では変換エンジンの変更などから使い勝手に問題が生じ、「改悪されている」という不満の声も上がった(後述)。
2010年6月には2007の後継版Microsoft Office Input Method Editor 2010が正式リリースされたが、マイクロソフトは2010年4月22日、この最新版IMEを家庭用Office 2010の発売される6月17日から、XP以降のMicrosoft Office正規ユーザー向けに無償提供することを発表した。
Windows 7までは、標準で付属しているMS-IMEは、Officeに付属しているものに比べて若干機能が制限されていた。名称もOfficeに付属しているものとは異なり、Microsoft Input Method Editorとなっている。Windows 8からは、IME 2012が搭載され、機能と性能もOffice IMEを踏襲したものとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Microsoft IME」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.